往年の名機、2モデル揃い踏み
※両モデルご好評につき完売いたしました。
JBL 4425 と
YAMAHA NS-1000M
今でしたら、試聴室にて聴き比べができます。
下取り品ですので、ご販売もOKです。
※両モデルご好評につき完売となりました。ありがとうございます。
ノジマ1号店の相模原本店の中、2F奥にあるオーディオ専門店です。 オーディオって何?という方から突き詰めたい方まで。 シアタールーム、試聴室完備。 あなただけのオーディオを探してみませんか?
EVENT NEWS
【※取り扱い終了】オーストラリアの新進気鋭のイヤホンブランド『nura(ニューラ)』の取り扱い始めました!
オーストラリアの新進気鋭のイヤホンブランド 『nura(ニューラ)』 取扱いを開始いたしました! おそらく国内最速の店頭展示導入です! クラウドファンディングで盛り上がりを見せたこのイヤホン、ヘッドホン 乳幼児の難聴テストで行われるイヤホンから音を発して内耳の反射を使い どの音が...
2014年12月27日土曜日
2014年12月26日金曜日
Technics(テクニクス)復活。オーディオスクェア全店で取り扱い決定。事前登録キャンペーン開始。
今年の9月4日に発表された、Technics(テクニクス)の復活。
9月29日には、『リファレンスシステム』と『プレミアムシステム』の、
2つの製品群の展開が発表されました。
10月17日~19日に開催された『音展2014』で、一般ユーザーにお披露目。
と、着実に発売に向けて進んできました。
そして今月、来年2015年2月の発売開始時に取り扱う店舗(全国10法人)が決定しました。
オーディオスクェアも、全5店舗での取り扱いが決定しました。
また、購入前に登録していただき、登録後にご購入いただいたオーナー様向けの、
『テクニクス予約購入キャンペーン』が開始されました。
このキャンペーンは、2ステップで参加します。
まず『STEP 1』。事前登録の『予約宣言期間』。
2014年12月12日(金)~2015年2月28日(土)の間に、
まずはPanasonicのホームページで『CLUB Panasonic』への会員登録を行います。
そして、購入意思がある事を『宣言』していただきます。
そして『STEP 2』。ご購入後の『ご愛用者登録&キャンペーン応募』。
こちらは、2015年3月1日~5月31日まで。
キャンペーンにご参加&ご購入いただいた方には、
TechnicsオリジナルUSBメモリ(8GB)と、
『e-onkyo music』で使用できる5,000円相当のポイントがプレゼントされます。
キャンペーン対象製品は、
リファレンスシステム『R1 Series』の、
ネットワークオーディオプレーヤー内蔵プリアンプ『SU-R1』、
ステレオパワーアンプ『SE-R1』、スピーカー『SB-R1』。
プレミアムシステム『C700 Series』の、
プリメインアンプ『SU-C700』、ネットワークオーディオプレーヤー『ST-C700』、
スピーカー『SB-C700』と、3月発売予定のCDプレーヤー『SL-C700』。
計7モデルとなっています。
Technics製品は、全て受注生産となります。
キャンペーンの詳しい内容は、Panasonicのキャンペーン特設ページをご覧ください↓
http://jp.technics.com/campaign_01/
Technicsの専用ページはこちら↓
http://jp.technics.com/
キャンペーンのご案内チラシと、Technicsのカタログも店頭に届いております。
ご興味のある方は、是非一度店頭までご来店ください。
9月29日には、『リファレンスシステム』と『プレミアムシステム』の、
2つの製品群の展開が発表されました。
10月17日~19日に開催された『音展2014』で、一般ユーザーにお披露目。
と、着実に発売に向けて進んできました。
そして今月、来年2015年2月の発売開始時に取り扱う店舗(全国10法人)が決定しました。
オーディオスクェアも、全5店舗での取り扱いが決定しました。
また、購入前に登録していただき、登録後にご購入いただいたオーナー様向けの、
『テクニクス予約購入キャンペーン』が開始されました。
このキャンペーンは、2ステップで参加します。
まず『STEP 1』。事前登録の『予約宣言期間』。
2014年12月12日(金)~2015年2月28日(土)の間に、
まずはPanasonicのホームページで『CLUB Panasonic』への会員登録を行います。
そして、購入意思がある事を『宣言』していただきます。
そして『STEP 2』。ご購入後の『ご愛用者登録&キャンペーン応募』。
こちらは、2015年3月1日~5月31日まで。
キャンペーンにご参加&ご購入いただいた方には、
TechnicsオリジナルUSBメモリ(8GB)と、
『e-onkyo music』で使用できる5,000円相当のポイントがプレゼントされます。
キャンペーン対象製品は、
リファレンスシステム『R1 Series』の、
ネットワークオーディオプレーヤー内蔵プリアンプ『SU-R1』、
ステレオパワーアンプ『SE-R1』、スピーカー『SB-R1』。
プレミアムシステム『C700 Series』の、
プリメインアンプ『SU-C700』、ネットワークオーディオプレーヤー『ST-C700』、
スピーカー『SB-C700』と、3月発売予定のCDプレーヤー『SL-C700』。
計7モデルとなっています。
Technics製品は、全て受注生産となります。
キャンペーンの詳しい内容は、Panasonicのキャンペーン特設ページをご覧ください↓
http://jp.technics.com/campaign_01/
Technicsの専用ページはこちら↓
http://jp.technics.com/
キャンペーンのご案内チラシと、Technicsのカタログも店頭に届いております。
ご興味のある方は、是非一度店頭までご来店ください。
2014年12月11日木曜日
FOSTEX GR160 ブックシェルフスピーカー 展示しました。
FOSTEX 新製品 スピーカー 「GR160」 ブックシェルフスピーカー
展示導入しました。
メーカー標準価格:39,500円+消費税(1台)
※価格は1台の価格です。
バスレフダクトをエンクロージャー底面に設け、
インシュレーターとベースボードを標準装備。
ツィーターには上位機種で好評の純マグネシウム
(純度99.9%)リッジドーム形状振動板を採用。
艶やかに情感溢れる高域再生を実現。
ウーハーに16cmHR形状2層抄紙振動板を採用。
オーソドックスなスタイルですが、
まさに中音の厚みを感じるスピーカーです。
(J-pop、ボーカルものを聴くのに最適です。)
お手頃なブックシェルフスピーカーをお探しの方は
ぜひご試聴ください。
2014年12月7日日曜日
オーディオスクェア相模原店 この冬期間限定の特別展示
ハイエンドオーディオの期間限定特別展示です!(~12/14)
普段展示できない製品が盛りだくさんですのでお見逃しなく!
VIVID Audio G4 GIYA
Magico S1 http://www.electori.co.jp/magico.html
Constellation Audio Inspiration Series
PREAMP 1.0
Constellation Audio Inspiration Series
STEREO 1.0
Devialet 250 http://www.stella-inc.com/002devialet/lineup.html# The Beast Highend Music Server http://www.stella-inc.com/017requestaudio/page/The%20Beast.html CH D1 http://www.zephyrn.com/products/ch/02_d1a.html 中でもスイスに本拠地を置く ReQuest Audio (リクエスト・オーディオ)の The Beastは 高級車並みの価格帯です。 DevialetとのWiFi通信デモも行ってますので ぜひご試聴ください。 オーディオショーでもなかなか同時に出会えない 品々ですので、ぜひオーディオの奥深さを ご体感ください。 期間限定展示:オーディオスクェア相模原店 |
2014年11月19日水曜日
B&W 新CMシリーズ展示しました!
B&Wの新CMシリーズを展示導入しました!
相模原店では、CM1S2、CM5S2、CM8S2がご試聴いただけます。
展示導入して時間が少し経ち、こなれてきた感じです。
全て、ピアノブラック仕様です。
2014年11月11日火曜日
Kiso Acoustic HB-1 マホガニー色展示中!!
Kiso Acoustic HB-1 マホガニー色
展示しています。
最大外寸 H313*W148*D224
この小型サイズとは思えないスケールの大きな音楽を
再現します。
ジャンルを問わず聴けるスピーカーです。
オンキョーバージョンもございます。
展示しています。
最大外寸 H313*W148*D224
この小型サイズとは思えないスケールの大きな音楽を
再現します。
ジャンルを問わず聴けるスピーカーです。
オンキョーバージョンもございます。
ご試聴お待ちしております。
2014年11月3日月曜日
10周年イベント、オーディオスクェア相模原本店のデモンストレーションは、『本当にケーブルで音は変わるの!?』・・・です!
オーディオ暦の長い方の中にも「ケーブルで音が変わるはずはないよ!」と仰られるケースがあります。
技術系のお客様の中にはオシロスコープで検証してみても変わる要素はない!だけど・・・等、実際に調べていた方も。
しかし、実際に聴いてみるとこれが、大きな変化をもたらし、自分好みの音を追求していくのに
こんなに良いアイテムもないんじゃあないかとあらためて思い知らされます。
良い音、悪い音は好みもあるので音質に関して多くは語りませんが事実として大きな変化を見せるのは確かです。
ケーブルなんて、どうでもいいよという方に是非、いらして欲しいですね。
試聴で使用するケーブルは付属品レベルのRCAケーブルとスピーカーケーブルを基準とし、
比較のケーブルには今年、立ち上がったばかりのブランド「FIDELITY GATE」製のものを使用いたします。
http://www.fidelitygate.com/ スピーカーはドイツのaudio physic Step 25 Plusです。
税別定価で350,000円のスピーカーです。
使用機材にはあえて高額のシステムは使用いたしません。 アンプ、CDプレーヤーともに実売価格で10万円前後のものを使用予定です。 なぜならオーディオ初心者の方にもケーブルを楽しんでいただきたいのと 機械本来のポテンシャルをケーブルでいかにロスしているのかを知っていただきたいからです。 ケーブルに興味のない方に是非お越しいただきたいです。 こんな楽しいオーディオツールがあったのかと思っていただけたら幸いです。 もちろんケーブルの重要性をご承知の皆様にはフィデリティゲートのケーブルの魅力を ご紹介できる場になると思いますので、現在のケーブルにご不満な方にも是非。 自然で癖のない音をご堪能いただきたいと思っています。
http://www.fidelitygate.com/ スピーカーはドイツのaudio physic Step 25 Plusです。
税別定価で350,000円のスピーカーです。
使用機材にはあえて高額のシステムは使用いたしません。 アンプ、CDプレーヤーともに実売価格で10万円前後のものを使用予定です。 なぜならオーディオ初心者の方にもケーブルを楽しんでいただきたいのと 機械本来のポテンシャルをケーブルでいかにロスしているのかを知っていただきたいからです。 ケーブルに興味のない方に是非お越しいただきたいです。 こんな楽しいオーディオツールがあったのかと思っていただけたら幸いです。 もちろんケーブルの重要性をご承知の皆様にはフィデリティゲートのケーブルの魅力を ご紹介できる場になると思いますので、現在のケーブルにご不満な方にも是非。 自然で癖のない音をご堪能いただきたいと思っています。
2014年10月28日火曜日
オーディオスクェア10周年記念アンケートにご協力ください。
オーディオスクェアはこの10月末で10周年を迎える事になりました。
10周年を記念して、第1号店をオープンさせて頂いた藤沢にて、
11月15日(土)、16日(日)の2日間、10周年の記念イベントを開催させていただく事になりました。
イベントでは、
e-onkyo musicのハイレゾランキング上位の常連でもある井筒香奈江さんのライブや、
オーディオ&ヴィジュアル評論家の小原由夫先生をお迎えしての、
記念試聴会などを開催させて頂きます。
もちろん、人気ブランドの新製品試聴会や、
話題のヘッドフォン、ハイレゾ体験コーナーもご用意しています。
イベントにご参加して下さる皆様と、10周年をお祝いさせて頂きたいと思いまして、
アンケートにご協力頂いたご来場者の皆様を対象とした、『抽選会』を開催いたします。
ご協力いただける方は、下記バナーよりアンケートページへとお進みください。
事前にアンケートにお答えいただいた方は、
抽選回数を2回(当日アンケートにお答えいただいた方は1回)とさせて頂きます。
アンケートにご協力頂いた方には、こちらから受付完了メールを返信させて頂きます。
スマホの方は、当日そちらのメールをご提示ください。
PCの方は、メールをプリントアウトしてお持ちください。
抽選会では、有名メーカーのヘッドフォンや、高音質ソフトなどもご用意させて頂いております。
皆様のご参加お待ちしております。
会場までのご案内、参加ブランド等に関しましては、
『オーディオスクェア10周年記念イベント特設ページ』のバナーをクリックして下さい↓
また、ブログ、HP、Facebook等のSNSなどで、
オーディオスクェア10周年記念イベントをご紹介頂いた方も、
抽選回数を2回とさせて頂きます。
ご協力いただけた方は、
当日受付にて『リンクを貼りました』と一声かけて頂ければ結構です。
10周年を記念して、第1号店をオープンさせて頂いた藤沢にて、
11月15日(土)、16日(日)の2日間、10周年の記念イベントを開催させていただく事になりました。
イベントでは、
e-onkyo musicのハイレゾランキング上位の常連でもある井筒香奈江さんのライブや、
オーディオ&ヴィジュアル評論家の小原由夫先生をお迎えしての、
記念試聴会などを開催させて頂きます。
もちろん、人気ブランドの新製品試聴会や、
話題のヘッドフォン、ハイレゾ体験コーナーもご用意しています。
イベントにご参加して下さる皆様と、10周年をお祝いさせて頂きたいと思いまして、
アンケートにご協力頂いたご来場者の皆様を対象とした、『抽選会』を開催いたします。
ご協力いただける方は、下記バナーよりアンケートページへとお進みください。
事前にアンケートにお答えいただいた方は、
抽選回数を2回(当日アンケートにお答えいただいた方は1回)とさせて頂きます。
アンケートにご協力頂いた方には、こちらから受付完了メールを返信させて頂きます。
スマホの方は、当日そちらのメールをご提示ください。
PCの方は、メールをプリントアウトしてお持ちください。
抽選会では、有名メーカーのヘッドフォンや、高音質ソフトなどもご用意させて頂いております。
皆様のご参加お待ちしております。
会場までのご案内、参加ブランド等に関しましては、
『オーディオスクェア10周年記念イベント特設ページ』のバナーをクリックして下さい↓
また、ブログ、HP、Facebook等のSNSなどで、
オーディオスクェア10周年記念イベントをご紹介頂いた方も、
抽選回数を2回とさせて頂きます。
ご協力いただけた方は、
当日受付にて『リンクを貼りました』と一声かけて頂ければ結構です。
2014年10月25日土曜日
英国スピーカー Mission 展示しました。
日本再上陸の英国スピーカーブランド 「Mission」 の
展示しました。
SXシリーズ
「 SX-4 」
※このモデルは期間限定の為、
現在展示終了
展示しました。
![]() |
MX-4 |
SXシリーズ
「 SX-4 」
※このモデルは期間限定の為、
現在展示終了
ブックシェルフ型 「MX-1」
輸入元は、ラックスマン。SXシリーズとMXシリーズのラインナップ
があり、トータル15モデル。
日本では、80年代から90年代にかけて展開していた時期があるとのことなので、ご存知の方は多いかもしれません。
(記事抜粋)Missionのスピーカーにおいて驚くべき点のひとつは、スピーカーユニット、クロスオーバーネットワークからエンクロージャーに至るまで、全てを自社開発・自社生産しているという点だ。ユニットやクロスオーバーは専業メーカーから部品を購入するのが一般的であり、全ての構成部品を自社で手がけているスピーカーブランドというのは、世界を見回しても希であろう。
自社開発・自社生産できるということは、モデルごとに搭載する各部品を最適化できるということであり、かつコストを抑えて調達できるということだ。訊けばこのMissionというブランドは、エンジニアが集う英国ハンティンドンの開発拠点から、中国における自社の生産工場、さらにはマーケティングに至るまでを垂直統合することで、そのスピーカー製造・販売に関わる全てを一貫してコントロールしているという。
【ライナップ価格】
■SXシリーズ
・「SX-5」フロア型 ¥360,000/ペア (ピアノ仕上げ:¥430,000/ペア)
・「SX-4」フロア型 ¥320,000/ペア (ピアノ仕上げ:¥390,000/ペア)
・「SX-3」フロア型 ¥265,000/ペア (ピアノ仕上げ:¥320,000/ペア)
・「SX-2」ブックシェルフ型 ¥150,000/ペア (ピアノ仕上げ:¥180,000/ペア)
・「SX-1」ブックシェルフ型 ¥125,000/ペア (ピアノ仕上げ:¥150,000/ペア)
・「SX-C1」センタースピーカー ¥90,000 (ピアノ仕上げ:¥110,000)
・「SX-4」フロア型 ¥320,000/ペア (ピアノ仕上げ:¥390,000/ペア)
・「SX-3」フロア型 ¥265,000/ペア (ピアノ仕上げ:¥320,000/ペア)
・「SX-2」ブックシェルフ型 ¥150,000/ペア (ピアノ仕上げ:¥180,000/ペア)
・「SX-1」ブックシェルフ型 ¥125,000/ペア (ピアノ仕上げ:¥150,000/ペア)
・「SX-C1」センタースピーカー ¥90,000 (ピアノ仕上げ:¥110,000)
■MXシリーズ
・「MX-6」フロア型 ¥155,000/ペア
・「MX-5」フロア型 ¥130,000/ペア
・「MX-4」フロア型 ¥95,000/ペア
・「MX-3」フロア型 ¥70,000/ペア
・「MX-2」ブックシェルフ型 ¥44,000/ペア
・「MX-1」ブックシェルフ型 ¥33,000/ペア
・「MX-S」ブックシェルフ型 ¥27,000/ペア
・「MX-C2」センタースピーカー ¥37,000/ペア
・「MX-C1」センタースピーカー ¥26,000/ペア
※価格はいずれも税抜
DALIやKEFとの比較対象になりそうな製品です。
2014年7月31日木曜日
2014年7月28日月曜日
マークレビンソンとトランスローターが試聴室に期間限定で登場!!【相模原本店】
2014年7月13日日曜日
SOULNOTE & FUNDAMENTAL 試聴室にて展示中!!
SOULNOTE & FUNDAMENTAL 相模原店 試聴室にて展示、試聴できます!
FUNDAMENTAL LA10 プリアンプ
SOULNOTE SA 4.0 パワーアンプ
SOULNOTE CT 1.0 CDトランスポート
SOULNOTE SD 2.0 DA コンバーター
セパレートのラインナップです。
FUNDAMENTAL LA10 プリアンプ
SOULNOTE SA 4.0 パワーアンプ
SOULNOTE CT 1.0 CDトランスポート
SOULNOTE SD 2.0 DA コンバーター
セパレートのラインナップです。
スピーカーは KRIPTON KX1000P
『 LA10 』 ボリュームを絞った時の定位感をぜひお店でお確かめください。
『 CT 1.0 』 CDトランスポート
他社でもDACが豊富に出てきてますので、CDプレーヤーではなく
CDトランスポートも選択の一つかもしれません。
ほかにも SOULNOTE 『 SM1.0 』 『 SS1.0 』 スピーカー (オープンスペースに展示中)
『 SA 1.0 』 プリメインアンプ も展示しております。
ぜひ、愛聴盤のCDを持参して 相模原店へ お越しください。
登録:
投稿 (Atom)